行ってきました。
デッキは赤白ヒバリ。流行りもの好き乙って感じですが。
1回戦 vs緑黒エルフ ○××
1:相手が土地1枚で止まって即投了
2:前の試合沼しか見れなかったのでなんのデッキかわからず。
とりあえず静月インしたらエルフだったっていう。
ブン回られてとどめの《不敬の命令/Profane Command(LRW)》2枚で死去。
3:マリガン地獄はまって乙。
1本目でデッキがわからなかったのが痛かった。エルフってわかればラスゴ入れたのに・・・。
あとかなり土地を切り詰めてるのでマリガン基準がムズイ。
2回戦 vsエスパーリアニ ○○
1:相手重いのに事故ってたので普通にビートして終了。
2:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》が強すぎた。
大立者・モグファナ・先ぶれを引っ張ってくるのはチートw
そのあとの野試合では《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan(CON)》を《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》で釣られて死んだw
無理すぎだろjk。
3回戦 vs同キャラ ××
1:すべての展開が後手に回ってしまい負け。
2:こっち事故気味な開幕の中相手は秘匿からギャンコマ>ヒバリでシボン。
同キャラムズイっす。アタック・ブロックの判断が全然わからない。
というかデッキが同じ以上経験の差で負ける。
当たり前だけど週一回FNMでやるだけじゃ全然だめだ。
かといって練習する環境もないし・・・。
この日は16人参加中少なくとも4人は赤白ヒバリでしたw
このデッキ使ってて面白いけどちょっと流行りすぎだしどうしよう。
《練達の変成者/Master Transmuter(CON)》で《スフィンクスの召喚士/Sphinx Summoner(CON)》と《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》をブリンクするのが面白そうだけど
俺クラスまともなデッキ構築できるはずもなく。
余談ですがランダム賞で余ったFNMプロモゲトしました。
何気にちょっと嬉しいww
デッキは赤白ヒバリ。流行りもの好き乙って感じですが。
1回戦 vs緑黒エルフ ○××
1:相手が土地1枚で止まって即投了
2:前の試合沼しか見れなかったのでなんのデッキかわからず。
とりあえず静月インしたらエルフだったっていう。
ブン回られてとどめの《不敬の命令/Profane Command(LRW)》2枚で死去。
3:マリガン地獄はまって乙。
1本目でデッキがわからなかったのが痛かった。エルフってわかればラスゴ入れたのに・・・。
あとかなり土地を切り詰めてるのでマリガン基準がムズイ。
2回戦 vsエスパーリアニ ○○
1:相手重いのに事故ってたので普通にビートして終了。
2:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》が強すぎた。
大立者・モグファナ・先ぶれを引っ張ってくるのはチートw
そのあとの野試合では《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan(CON)》を《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》で釣られて死んだw
無理すぎだろjk。
3回戦 vs同キャラ ××
1:すべての展開が後手に回ってしまい負け。
2:こっち事故気味な開幕の中相手は秘匿からギャンコマ>ヒバリでシボン。
同キャラムズイっす。アタック・ブロックの判断が全然わからない。
というかデッキが同じ以上経験の差で負ける。
当たり前だけど週一回FNMでやるだけじゃ全然だめだ。
かといって練習する環境もないし・・・。
この日は16人参加中少なくとも4人は赤白ヒバリでしたw
このデッキ使ってて面白いけどちょっと流行りすぎだしどうしよう。
《練達の変成者/Master Transmuter(CON)》で《スフィンクスの召喚士/Sphinx Summoner(CON)》と《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》をブリンクするのが面白そうだけど
俺クラスまともなデッキ構築できるはずもなく。
余談ですがランダム賞で余ったFNMプロモゲトしました。
何気にちょっと嬉しいww
自分用メモ 赤白ヒバリ
2009年2月19日 TCG全般4《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(10E)》
1《炎族の先触れ/Flamekin Harbinger(LRW)》
4《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
3《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》
3《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
4《精神石/Mind Stone(10E)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
3《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1《苦悩火/Banefire(CON)》
4《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(9ED)》
4《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》
4《反射池/Reflecting Pool(TMP)》
3《平地/Plains(10E)》
3《山/Mountain(10E)》
サイド
4《神の怒り/Wrath of God(10E)》
3《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》
2《苦悩火/Banefire(CON)》
3《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
3《天界の粛清/Celestial Purge(CON)》
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(10E)》
1《炎族の先触れ/Flamekin Harbinger(LRW)》
4《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
3《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》
3《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
4《精神石/Mind Stone(10E)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
3《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1《苦悩火/Banefire(CON)》
4《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(9ED)》
4《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》
4《反射池/Reflecting Pool(TMP)》
3《平地/Plains(10E)》
3《山/Mountain(10E)》
サイド
4《神の怒り/Wrath of God(10E)》
3《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》
2《苦悩火/Banefire(CON)》
3《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
3《天界の粛清/Celestial Purge(CON)》
欲しいカードメモ
《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》*2
《神の怒り/Wrath of God(10E)》*3or4
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》*4
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》*1
《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》*2~4
《精神石/Mind Stone(10E)》*4
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》*4
《流刑への道/Path to Exile》*3
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》*1~2
《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》*2
《スフィンクスの召喚士/Sphinx Summoner》*1~2
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》*1~2
《急使の薬包/Courier’s Capsule(ALA)》*4
《処刑人の薬包/Executioner’s Capsule》*4
《災いの砂時計/Scourglass(ALA)》*3
見積もり済み
《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》*4
《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》*4
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》*2
《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》*2
《神の怒り/Wrath of God(10E)》*3or4
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》*4
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》*1
《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》*2~4
《精神石/Mind Stone(10E)》*4
《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》*4
《流刑への道/Path to Exile》*3
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》*1~2
《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》*2
《スフィンクスの召喚士/Sphinx Summoner》*1~2
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》*1~2
《急使の薬包/Courier’s Capsule(ALA)》*4
《処刑人の薬包/Executioner’s Capsule》*4
《災いの砂時計/Scourglass(ALA)》*3
見積もり済み
《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》*4
《岩だらけの大草原/Rugged Prairie(EVE)》*4
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》*2
《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
行ってきました。
持ってるデッキがフェアリーと白単キスキンでフェアリーはちょっとキツイのかなー、と思いキスキンで参加。
1回戦 vsジャンドビッグマナ ×○×
1本目
序盤無難に進んでいたけど《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》で一掃されてクリーチャーが続かず。
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》から出てきたトークンに殴られ《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》追加、《原初の命令/Primal Command(LRW)》2発撃たれて投了。
2本目
サイドから《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》2枚、《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》2枚をinして《皺だらけの主/Wizened Cenn(LRW)》4枚out
しっかり世話人引けてぶんまわりして勝ち。
3本目
2本目《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》があったので《ツキノテブクロのエキス/Moonglove Extract(LRW)》入れようか迷ったけど入れずにスタート。
それがあだとなって3ターン目に出てきた静月で足が止まる。
世話人・行列トークン・《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》などが展開してたけど
相手も静月・《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus(MOR)》、さらには《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(ALA)》まで降臨。
流石に無理だーってなって投了しちゃったんだけどよくよく考えると全然行けたかもしれないんだよなー。
1ターン世話人サクって耐えて次のターンで大立者最終形態にすればワンチャン・・・。
いや無理かw
2回戦 vs5Cエレメンタル ×○×
1本目
相手は1ターン目賛美ババ2ターン目バッパラ3ターン目《融合の精霊/Fusion Elemental(CON)》4ターン目クソハン・装備とかいうぶん回りw
それは無理すぐるだろw
12点の絆魂・トランプルとかどうしろっちゅうねん。
2本目
《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》2枚抜いて《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》2枚in
どういう意図でサイドボーディングしたか忘れたが1本目の周りがトラウマになってる模様w
まぁ流石にあんな回りはせず《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain(LRW)》などでビートして勝ち。
3本目
序盤は無難に試合が進んでいたが《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》が出てきて危険な状況に。
こっちも《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》のトークンと大立者最終形態でなんとかなるか、と思ったら。
《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》で《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》飛んでくるのを知らなかった乙。
最後は《質素な命令/Austere Command(LRW)》もきてなすすべなし。
3回戦 vsナヤ風立? ○○
1本目・2本目ともに相手が壮絶な事故を起こして乙。
2試合目《スプリングジャック飼い/Springjack Shepherd(EVE)》のヤギトークン>秘匿から《踏み荒らし/Overrun(10E)》きてビビったけど届かなくて安心w
先週は3-0だったけど今回は致命的なまでに引き悪かったらしいですw
そのあと3回戦の方と野試合していただき帰りました。
久しぶりの大会でしたがやはりミスが多いですねー・・・。
土地置くの忘れたりほんとしょうもないミスが多い。
数こなして余裕持ってプレイできるようになりたいです。
持ってるデッキがフェアリーと白単キスキンでフェアリーはちょっとキツイのかなー、と思いキスキンで参加。
1回戦 vsジャンドビッグマナ ×○×
1本目
序盤無難に進んでいたけど《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》で一掃されてクリーチャーが続かず。
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》から出てきたトークンに殴られ《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》追加、《原初の命令/Primal Command(LRW)》2発撃たれて投了。
2本目
サイドから《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》2枚、《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》2枚をinして《皺だらけの主/Wizened Cenn(LRW)》4枚out
しっかり世話人引けてぶんまわりして勝ち。
3本目
2本目《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》があったので《ツキノテブクロのエキス/Moonglove Extract(LRW)》入れようか迷ったけど入れずにスタート。
それがあだとなって3ターン目に出てきた静月で足が止まる。
世話人・行列トークン・《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》などが展開してたけど
相手も静月・《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus(MOR)》、さらには《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(ALA)》まで降臨。
流石に無理だーってなって投了しちゃったんだけどよくよく考えると全然行けたかもしれないんだよなー。
1ターン世話人サクって耐えて次のターンで大立者最終形態にすればワンチャン・・・。
いや無理かw
2回戦 vs5Cエレメンタル ×○×
1本目
相手は1ターン目賛美ババ2ターン目バッパラ3ターン目《融合の精霊/Fusion Elemental(CON)》4ターン目クソハン・装備とかいうぶん回りw
それは無理すぐるだろw
12点の絆魂・トランプルとかどうしろっちゅうねん。
2本目
《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》2枚抜いて《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》2枚in
どういう意図でサイドボーディングしたか忘れたが1本目の周りがトラウマになってる模様w
まぁ流石にあんな回りはせず《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain(LRW)》などでビートして勝ち。
3本目
序盤は無難に試合が進んでいたが《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》が出てきて危険な状況に。
こっちも《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》のトークンと大立者最終形態でなんとかなるか、と思ったら。
《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》で《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》飛んでくるのを知らなかった乙。
最後は《質素な命令/Austere Command(LRW)》もきてなすすべなし。
3回戦 vsナヤ風立? ○○
1本目・2本目ともに相手が壮絶な事故を起こして乙。
2試合目《スプリングジャック飼い/Springjack Shepherd(EVE)》のヤギトークン>秘匿から《踏み荒らし/Overrun(10E)》きてビビったけど届かなくて安心w
先週は3-0だったけど今回は致命的なまでに引き悪かったらしいですw
そのあと3回戦の方と野試合していただき帰りました。
久しぶりの大会でしたがやはりミスが多いですねー・・・。
土地置くの忘れたりほんとしょうもないミスが多い。
数こなして余裕持ってプレイできるようになりたいです。
1月31日のコンフラックスプレリリース(新宿アメニティ)のカードプールなど。
白
天使の祝祷/Angelic Benediction
天使歌/Angelsong
天望の騎士/Knight of the Skyward Eye
圧倒する静寂/Resounding Silence
魂の優雅さ/Soul’s Grace
天空の先達/Welkin Guide
アーシャの好意/Asha’s Favor
エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer
ナカティルの狩り群れ/Nacatl Hunt-Pride
流刑への道/Path to Exile
ロウクスの瞑黙者/Rhox Meditant
雄々しい守備兵/Valiant Guard
青
取り消し/Cancel
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
昏睡のヴェール/Coma Veil
ジェスの監視人/Jhessian Lookout
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers
押さえつける触手/Constricting Tendrils
フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist *2
グリクシスの幻術師/Grixis Illusionist
衝撃的な幻視/Traumatic Visions
送還/Unsummon
俗世の相談/Worldly Counsel
黒
破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction
水膨れ虫/Blister Beetle
屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver
圧倒する叫び/Resounding Scream
ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake
岸の噛みつき/Shore Snapper
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
感染性の恐怖/Infectious Horror
虚空からの声/Voices from the Void
赤
血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter
あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer
不治のオーガ/Incurable Ogre
圧倒する雷/Resounding Thunder
魂の火/Soul’s Fire
古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread
峡谷のミノタウルス/Canyon Minotaur
無秩序の点火/Ignite Disorder
クラニオセロス/Kranioceros
狂った怒り/Maniacal Rage
毒のイグアナール/Toxic Iguanar
緑
宮廷の射手/Court Archers
シーリアのエルフ/Cylian Elf
帰化/Naturalize
ロウクスの突撃者/Rhox Charger
トーパの苦行者/Topan Ascetic
野生のナカティル/Wild Nacatl
シーリアの陽歌い/Cylian Sunsinger
燃えさしの織り手/Ember Weaver
ナカティルの野人/Nacatl Savage
散弾の射手/Scattershot Archer
森の報奨/Sylvan Bounty
ツカタンのサリッド/Tukatongue Thallid
マルチ
苦悶のねじれ/Agony Warp
器用な決闘者/Deft Duelist
ジャンドの魔除け/Jund Charm
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent
波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven
風生みの魔道士/Windwright Mage
融合の精霊/Fusion Elemental
ジェスの軟膏使い/Jhessian Balmgiver *2
ナカティルの異国者/Nacatl Outlander
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
ロウクスのボディガード/Rhox Bodyguard
ヘドロの徘徊者/Sludge Strider
ヴェクティスの工作員/Vectis Agents
ゾンビの異国者/Zombie Outlander
アーティファクト
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
天球儀/Armillary Sphere
骨の鋸/Bone Saw *2
万華石/Kaleidostone
土地
グリクシスの全景/Grixis Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
海辺の城塞/Seaside Citadel
風変わりな果樹園/Exotic Orchard
断ち割る尖塔/Rupture Spire
不安定な地平線/Unstable Frontier
デッキ
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers
フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist *2
グリクシスの幻術師/Grixis Illusionist
水膨れ虫/Blister Beetle
ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
宮廷の射手/Court Archers
シーリアのエルフ/Cylian Elf
ロウクスの突撃者/Rhox Charger
燃えさしの織り手/Ember Weaver
ヴェクティスの工作員/Vectis Agents
ゾンビの異国者/Zombie Outlander
取り消し/Cancel
昏睡のヴェール/Coma Veil
送還/Unsummon
圧倒する雷/Resounding Thunder
魂の火/Soul’s Fire
苦悶のねじれ/Agony Warp
ジャンドの魔除け/Jund Charm
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
天球儀/Armillary Sphere
グリクシスの全景/Grixis Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
海辺の城塞/Seaside Citadel
風変わりな果樹園/Exotic Orchard
断ち割る尖塔/Rupture Spire
島/Island *4
沼/Swamp
山/Mountain *2
森/Forest *3
ちょwwwアラーラ前回とレア全部一緒wwwwでもドラゴン・スフィンクスマジゴットwwww
とか思いながらコンフラ開けた瞬間
・・・・ニコルキターーーーー!!!
これだけで完全に満足しましたw
構築ですが正直時間が思ってた以上に足りなくて適当に・・・。
とりあえずニコル様は使わざるをえないし色も合うのでゴットレア3枚ぶっこみ。
・・・なんですが黒が弱い。除去すくねぇ。
全体的にコモン・アンコモンにでかいのがいないせいで組みづらかったです。
いっそ5色にしたほうがよかったかなぁ。
しっかりオベリスクやら基本土地サイクリング入れれば回るっぽいので。
前回も思ったことですが少なくともアラーラに関してはクリーチャーを減らしてマナベースを確保したほうがいいですね。
クリーチャー17枚とか無理っぽ。
どの土地を何枚入れるかもかなり適当なんで目安なんかを考えたいところです。
いじょノシ
白
天使の祝祷/Angelic Benediction
天使歌/Angelsong
天望の騎士/Knight of the Skyward Eye
圧倒する静寂/Resounding Silence
魂の優雅さ/Soul’s Grace
天空の先達/Welkin Guide
アーシャの好意/Asha’s Favor
エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer
ナカティルの狩り群れ/Nacatl Hunt-Pride
流刑への道/Path to Exile
ロウクスの瞑黙者/Rhox Meditant
雄々しい守備兵/Valiant Guard
青
取り消し/Cancel
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
昏睡のヴェール/Coma Veil
ジェスの監視人/Jhessian Lookout
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers
押さえつける触手/Constricting Tendrils
フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist *2
グリクシスの幻術師/Grixis Illusionist
衝撃的な幻視/Traumatic Visions
送還/Unsummon
俗世の相談/Worldly Counsel
黒
破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction
水膨れ虫/Blister Beetle
屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver
圧倒する叫び/Resounding Scream
ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake
岸の噛みつき/Shore Snapper
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
感染性の恐怖/Infectious Horror
虚空からの声/Voices from the Void
赤
血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter
あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer
不治のオーガ/Incurable Ogre
圧倒する雷/Resounding Thunder
魂の火/Soul’s Fire
古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread
峡谷のミノタウルス/Canyon Minotaur
無秩序の点火/Ignite Disorder
クラニオセロス/Kranioceros
狂った怒り/Maniacal Rage
毒のイグアナール/Toxic Iguanar
緑
宮廷の射手/Court Archers
シーリアのエルフ/Cylian Elf
帰化/Naturalize
ロウクスの突撃者/Rhox Charger
トーパの苦行者/Topan Ascetic
野生のナカティル/Wild Nacatl
シーリアの陽歌い/Cylian Sunsinger
燃えさしの織り手/Ember Weaver
ナカティルの野人/Nacatl Savage
散弾の射手/Scattershot Archer
森の報奨/Sylvan Bounty
ツカタンのサリッド/Tukatongue Thallid
マルチ
苦悶のねじれ/Agony Warp
器用な決闘者/Deft Duelist
ジャンドの魔除け/Jund Charm
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent
波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven
風生みの魔道士/Windwright Mage
融合の精霊/Fusion Elemental
ジェスの軟膏使い/Jhessian Balmgiver *2
ナカティルの異国者/Nacatl Outlander
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
ロウクスのボディガード/Rhox Bodyguard
ヘドロの徘徊者/Sludge Strider
ヴェクティスの工作員/Vectis Agents
ゾンビの異国者/Zombie Outlander
アーティファクト
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
天球儀/Armillary Sphere
骨の鋸/Bone Saw *2
万華石/Kaleidostone
土地
グリクシスの全景/Grixis Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
海辺の城塞/Seaside Citadel
風変わりな果樹園/Exotic Orchard
断ち割る尖塔/Rupture Spire
不安定な地平線/Unstable Frontier
デッキ
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers
フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist *2
グリクシスの幻術師/Grixis Illusionist
水膨れ虫/Blister Beetle
ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
宮廷の射手/Court Archers
シーリアのエルフ/Cylian Elf
ロウクスの突撃者/Rhox Charger
燃えさしの織り手/Ember Weaver
ヴェクティスの工作員/Vectis Agents
ゾンビの異国者/Zombie Outlander
取り消し/Cancel
昏睡のヴェール/Coma Veil
送還/Unsummon
圧倒する雷/Resounding Thunder
魂の火/Soul’s Fire
苦悶のねじれ/Agony Warp
ジャンドの魔除け/Jund Charm
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
天球儀/Armillary Sphere
グリクシスの全景/Grixis Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
海辺の城塞/Seaside Citadel
風変わりな果樹園/Exotic Orchard
断ち割る尖塔/Rupture Spire
島/Island *4
沼/Swamp
山/Mountain *2
森/Forest *3
ちょwwwアラーラ前回とレア全部一緒wwwwでもドラゴン・スフィンクスマジゴットwwww
とか思いながらコンフラ開けた瞬間
・・・・ニコルキターーーーー!!!
これだけで完全に満足しましたw
構築ですが正直時間が思ってた以上に足りなくて適当に・・・。
とりあえずニコル様は使わざるをえないし色も合うのでゴットレア3枚ぶっこみ。
・・・なんですが黒が弱い。除去すくねぇ。
全体的にコモン・アンコモンにでかいのがいないせいで組みづらかったです。
いっそ5色にしたほうがよかったかなぁ。
しっかりオベリスクやら基本土地サイクリング入れれば回るっぽいので。
前回も思ったことですが少なくともアラーラに関してはクリーチャーを減らしてマナベースを確保したほうがいいですね。
クリーチャー17枚とか無理っぽ。
どの土地を何枚入れるかもかなり適当なんで目安なんかを考えたいところです。
いじょノシ
1月18日のMTG初心者オフでのシールド(アラーラトーナメント*2)のカードプールなどを書き書き。
白
アクラサの従者/Akrasan Squire
天使の祝祷/Angelic Benediction
天使歌/Angelsong
破門/Excommunicate *2
アクラサの守護者/Guardians of Akrasa
華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant
機械医師/Metallurgeon
大理石の杯/Marble Chalice
目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer
青
後追いの呼び声/Call to Heel
取り消し/Cancel
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
急使の薬包/Courier’s Capsule
暁の光の射手/Dawnray Archer
エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage
エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe
エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor *2
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher *2
原始物の粉/Protomatter Powder
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
呪文摘み/Spell Snip
鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent
陸亀の体勢/Tortoise Formation
黒
破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction
水膨れ虫/Blister Beetle
死体の鑑定人/Corpse Connoisseur
死を出迎える者/Deathgreeter
屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver
霞の悪鬼/Glaze Fiend *2
縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet
圧倒する叫び/Resounding Scream
回収するタイタン/Salvage Titan
岸の噛みつき/Shore Snapper
タールの悪鬼/Tar Fiend
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
アンデッドのレオトー/Undead Leotau
臓物を引きずる者/Viscera Dragger
赤
血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter
ドラゴンの伝令/Dragon’s Herald
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer
風切るイグアナール/Hissing Iguanar
ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage
峠のラネット/Ridge Rannet
茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino
ヴィーアシーノの骸骨/Viashino Skeleton
古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread
緑
宮廷の射手/Court Archers
アニマのドルイド/Druid of the Anima
鼓声狩人/Drumhunter
ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan *2
ジャングルの織り手/Jungle Weaver *2
生い茂る成長/Lush Growth *2
強き者の発現/Mighty Emergence
帰化/Naturalize
魂の力/Soul’s Might
マルチ
苦悶のねじれ/Agony Warp
腐肉団/Carrion Thrash *2
火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre
ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders
ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator
アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha
無知の処罰/Punish Ignorance
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan *2
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
印章の祝福/Sigil Blessing *2
芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax
ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron
思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent
潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix
長毛のソクター/Woolly Thoctar
アーティファクト
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper
ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund
ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya
土地
バントの全景/Bant Panorama
崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis
エスパーの全景/Esper Panorama
ジャンドの全景/Jund Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
デッキ
アクラサの従者/Akrasan Squire
アクラサの守護者/Guardians of Akrasa
華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher *2
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
宮廷の射手/Court Archers
アニマのドルイド/Druid of the Anima
鼓声狩人/Drumhunter
ジャングルの織り手/Jungle Weaver*2
ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan *2
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron
長毛のソクター/Woolly Thoctar
破門/Excommunicate *2
急使の薬包/Courier’s Capsule
生い茂る成長/Lush Growth
印章の祝福/Sigil Blessing *2
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya
バントの全景/Bant Panorama
ジャンドの全景/Jund Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
平地/Plains *3
島/Island *3
山/Mountain
森/Forest *6
最初ナヤ3色でまとめてたんですがあまりにも赤のクリーチャーが細いので
2戦目から赤を削って青足しました。
が、今見返してみると青足さなくてよかったかなぁ・・・。
入ってるの薬方とフライヤーだけだし。
とりあえず目につくのが《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》。
除去がほとんどない。
《印章の祝福/Sigil Blessing》二枚あるしファッティもいるのでナヤでまとめるって流れで構築しました。
結果は3-1で1位タイ。
周りが結構初心者さんだったので・・・。
なんにせよ久しぶりのマジックでかつ、リミテッドは初体験だったので面白かった。
1時間での構築は結構大変ですねぇw
今回はクリーチャー17枚くらいっていう目安を意識しすぎた上デッキが41枚になっちゃいました。
うーん。
白
アクラサの従者/Akrasan Squire
天使の祝祷/Angelic Benediction
天使歌/Angelsong
破門/Excommunicate *2
アクラサの守護者/Guardians of Akrasa
華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant
機械医師/Metallurgeon
大理石の杯/Marble Chalice
目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer
青
後追いの呼び声/Call to Heel
取り消し/Cancel
雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake
急使の薬包/Courier’s Capsule
暁の光の射手/Dawnray Archer
エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage
エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe
エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor *2
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher *2
原始物の粉/Protomatter Powder
破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx
呪文摘み/Spell Snip
鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent
陸亀の体勢/Tortoise Formation
黒
破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction
水膨れ虫/Blister Beetle
死体の鑑定人/Corpse Connoisseur
死を出迎える者/Deathgreeter
屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver
霞の悪鬼/Glaze Fiend *2
縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet
圧倒する叫び/Resounding Scream
回収するタイタン/Salvage Titan
岸の噛みつき/Shore Snapper
タールの悪鬼/Tar Fiend
骸骨のカターリ/Skeletal Kathari
アンデッドのレオトー/Undead Leotau
臓物を引きずる者/Viscera Dragger
赤
血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter
ドラゴンの伝令/Dragon’s Herald
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer
風切るイグアナール/Hissing Iguanar
ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage
峠のラネット/Ridge Rannet
茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino
ヴィーアシーノの骸骨/Viashino Skeleton
古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread
緑
宮廷の射手/Court Archers
アニマのドルイド/Druid of the Anima
鼓声狩人/Drumhunter
ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan *2
ジャングルの織り手/Jungle Weaver *2
生い茂る成長/Lush Growth *2
強き者の発現/Mighty Emergence
帰化/Naturalize
魂の力/Soul’s Might
マルチ
苦悶のねじれ/Agony Warp
腐肉団/Carrion Thrash *2
火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre
ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders
ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator
アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha
無知の処罰/Punish Ignorance
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan *2
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
印章の祝福/Sigil Blessing *2
芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax
ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron
思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent
潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix
長毛のソクター/Woolly Thoctar
アーティファクト
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper
ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund
ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya
土地
バントの全景/Bant Panorama
崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis
エスパーの全景/Esper Panorama
ジャンドの全景/Jund Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
デッキ
アクラサの従者/Akrasan Squire
アクラサの守護者/Guardians of Akrasa
華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher *2
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
宮廷の射手/Court Archers
アニマのドルイド/Druid of the Anima
鼓声狩人/Drumhunter
ジャングルの織り手/Jungle Weaver*2
ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator
熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan *2
ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron
長毛のソクター/Woolly Thoctar
破門/Excommunicate *2
急使の薬包/Courier’s Capsule
生い茂る成長/Lush Growth
印章の祝福/Sigil Blessing *2
バントのオベリスク/Obelisk of Bant
ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya
バントの全景/Bant Panorama
ジャンドの全景/Jund Panorama
ナヤの全景/Naya Panorama
平地/Plains *3
島/Island *3
山/Mountain
森/Forest *6
最初ナヤ3色でまとめてたんですがあまりにも赤のクリーチャーが細いので
2戦目から赤を削って青足しました。
が、今見返してみると青足さなくてよかったかなぁ・・・。
入ってるの薬方とフライヤーだけだし。
とりあえず目につくのが《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》。
除去がほとんどない。
《印章の祝福/Sigil Blessing》二枚あるしファッティもいるのでナヤでまとめるって流れで構築しました。
結果は3-1で1位タイ。
周りが結構初心者さんだったので・・・。
なんにせよ久しぶりのマジックでかつ、リミテッドは初体験だったので面白かった。
1時間での構築は結構大変ですねぇw
今回はクリーチャー17枚くらいっていう目安を意識しすぎた上デッキが41枚になっちゃいました。
うーん。